公式サイト: https://soupandideology.jp/
『ディア・ピョンヤン』『かぞくのくに』ヤン ヨンヒ監督待望の最新作【終映日:2022年7月22日(金)】
【原題】Soup and Ideology
【監督】ヤン ヨンヒ
2021年/韓国=日本/118分/東風/DCP
7月02日(土)〜7月08日(金) |
12:40〜14:45 |
---|---|
7月09日(土)〜7月15日(金) |
12:50〜14:55 |
7月16日(土)〜7月22日(金) |
08:50〜10:50 |
一般 | 大専 | シニア | |
通常 | ¥1,800 | ¥1,500 | ¥1,100 |
会員 | ¥1,500 | ¥1,200 | ¥1,100 |
年老いた母が、娘のヨンヒにはじめて打ち明けた壮絶な体験 — 1948年、当時18歳の母は韓国現代史最大のタブーといわれる「済州4・3事件」の渦中にいた。
朝鮮総連の熱心な活動家だった両親は、「帰国事業」で3人の兄たちを北朝鮮へ送った。父が他界したあとも、“地上の楽園”にいるはずの息子たちに借金をしてまで仕送りを続ける母を、ヨンヒは心の中で責めてきた。心の奥底にしまっていた記憶を語った母は、アルツハイマー病を患う。消えゆく記憶を掬いとろうと、ヨンヒは母を済州島に連れていくことを決意する。それは、本当の母を知る旅のはじまりだった。
これまで私は自身の家族と
北朝鮮との関係を描いてきたが、
今作で初めて韓国との関係に焦点を当てた。
タイトルには、思想や価値観が違っても
一緒にご飯を食べよう、
殺しあわずに共に生きようという
思いを込めた。
―ヤン ヨンヒ
監督は『ディア・ピョンヤン』『かぞくのくに』など、朝鮮半島と日本の悲劇的な歴史のうねりを生きる在日コリアン家族の肖像を親密なタッチで写し続けてきたヤン ヨンヒ。本作ではクレイ人形やアニメーションを駆使して母が語ってこなかった記憶を鮮やかにスクリーンに照らし出す。音楽監督を務めたのは『お嬢さん』『タクシー運転手 約束は海を越えて』など、名だたるヒット作を生み出してきたチョ・ヨンウク。
なぜ父と母は、頑なに“北”を信じ続けてきたのか? ついに明かされる母の秘密。あたらしい家族の存在…。これまで多くの映画ファンを魅了してきた、あの〈家族の物語〉が、まったくあらたな様相をおびて浮かび上がる。
【STORY】
大阪・生野区生まれ、在日コリアンのオモニ(母)。
2009年にアボジ(父)が亡くなってからは大阪でずっと一人暮らしだ。
ある夏の日、朝から台所に立ったオモニは、高麗人参とたっぷりのニンニクを詰め込んだ丸鶏をじっくり煮込む。
それは、ヨンヒとの結婚の挨拶にやって来るカオルさんにふるまうためのスープだった。
新しい家族に伝えたレシピ。突然打ち明けた「済州4・3事件」の壮絶な悲劇。
アルツハイマーでしだいに記憶を失なっていく母を、ヨンヒは70年ぶりに春の済州島へ連れていくー
(C)PLACE TO BE, Yang Yonghi
月例イベント
ブログ