ぼくたちの哲学教室 screen ジャック

公式サイト: https://youngplato.jp/

「平和の壁」に分断された街、北アイルランド・ベルファスト。
不安定で不透明な世界を生きる子どもたちとケヴィン校長の「対話」の授業。
【終映日:2023年9月15日(金)】

【原題】Young Plato
【監督】ナーサ・ニ・キアナン,デクラン・マッグラ
【キャスト】ケヴィン・マカリーヴィー,ホーリークロス男子小学校の子どもたち,ジャン・マリー・リール
2022年/アイルランド=イギリス=ベルギー=フランス/102分/doodler(配給協力:エスパース・サロウ)/DCP

8月26日(土)〜9月01日(金)
11:30〜13:15
9月02日(土)〜9月08日(金)
09:20〜11:05
9月09日(土)〜9月15日(金)
13:10〜14:55
  一般 大専 シニア
通常 ¥1,800 ¥1,500 ¥1,200
会員 ¥1,500 ¥1,200 ¥1,200
高校生以下・しょうがい者:¥1,000
オンラインチケット購入はこちら

やられたら、やりかえす?
それでいいの?

人生は正解のない問いの連続
考えて、考えて、歩む

 北アイルランド、ベルファストにあるホーリークロス男子小学校。ここでは「哲学」が主要科目になっている。エルヴィス・プレスリーを愛し、威厳と愛嬌を兼ね備えたケヴィン校長は言う。「どんな意見にも価値がある」と。彼の教えのもと、子どもたちは異なる立場の意見に耳を傾けながら、自らの思考を整理し、言葉にしていく。授業に集中できない子や、喧嘩を繰り返す子には、先生たちが常に共感を示し、さりげなく対話を持ちかける。自らの内にある不安や怒り、衝動に気づき、コントロールすることが、生徒たちの身を守る何よりの武器となるとケヴィン校長は知っている。かつて暴力で問題解決を図ってきた後悔と挫折から、新たな憎しみの連鎖を生み出さないために、彼が導き出した1つの答えが哲学の授業なのだ。

世界を魅了する!
北アイルランド版『ぼくの好きな先生』

 北アイルランド紛争によりプロテスタントとカトリックの対立が長く続いたベルファストの街には「平和の壁」と呼ばれる分離壁が存在する。1998年のベルファスト合意以降、大まかには平和が維持されているが、一部の武装化した組織が今なお存在し、若者の勧誘に余念がない。争いの記憶は薄れやすく、平和を維持するのは簡単ではない。その困難はケヴィン校長と生徒たちの対話の端々にも現れる。宗教的、政治的対立の記憶と分断が残る街で、哲学的思考と対話による問題解決を探るケヴィン校長の大いなる挑戦を映画化したのは、アイルランドで最も有名なドキュメンタリー作家のナーサ・ニ・キアナンと、ベルファスト出身のデクラン・マッグラの二人。およそ2年に及ぶ撮影期間中にパンデミックが起こり、インターネット上のトラブルという新たな問題が表面化するなど、子どもをめぐる環境の変化も捉えている。ケヴィン校長と生徒たちによる微笑ましくも厳粛な対話がニコラ・フィリベールの『ぼくの好きな先生』を彷彿とさせ、国内外の映画祭で多くの賞を受賞した注目作!

▶ホーリークロス男子小学校

 ベルファスト市北部、アードイン地区の中心地に位置するカトリック系の小学校。4歳から11歳までの男子が通う。密集する労働者階級の住宅街に北アイルランドの宗派闘争の傷跡が残るこの地域は混沌とした衰退地区であり、リパブリカンとユニオニスト(注1)の政治的対立により、地域の発展が遅れている。犯罪や薬物乱用が盛んなこの街の絶望感は、ヨーロッパで最も高い青年や少年の自殺率に反映されている。学校を囲む高い壁には鉄条網が張られ、壁には政治的な落書きや壁画が描かれている。2001年には姉妹校のホーリークロス女子小学校の子どもたちが地元のロイヤリストに通学路で脅迫される事件が起き、世界中のメディアで報道された。この事件によって、ホーリークロス男子小学校の教師も殺害予告を受けることとなった。

(注1) アイルランド全島による共和国【リパブリック】独立派と、北アイルランドとブリテンの連合【ユニオン】維持派


(C)Soilsiú Films, Aisling Productions, Clin d'oeil films, Zadig Productions,MMXXI

映画パンフレット
SOLD OUT
「ぼくたちの哲学教室」のパンフレット(新品/39p)です。

【収録内容】
・イントロダクション
・インタビュー ケヴィン・マカリーヴィー
・インタビュー ジャン・マリー・リール
・ディレクターズノート 共同監督ナーサ・ニ・キアナン
・監督インタビュー ナーサ・ニ・キアナン
・ディレクターズノート 共同監督デクラン・マッグラ
・監督インタビュー デクラン・マッグラ
・コメント デヴィット・レイン(プロデューサー)
・コラム「哲学は何を変えることができるのか」:ブレイディみかこ(ライター)
・コラム「『ぼくたちの哲学教室』歴史背景」:佐藤泰人(東洋大学文学部准教授)
・コラム「『ぼくたちの哲学教室』と"こどものための哲学(P4C)":井尻貴子(NPO法人こども哲学・おとな哲学アーダコーダ)
・コラム「『ぼくたちの哲学教室』〜「哲学対話」:考える力を育てる授業デザイン〜:内田伸子(お茶の水女子大学名誉教授,IPU環太平洋大学教授)
・トークセッション
・ケヴィン校長の授業in横須賀学院小学校
・ソクラテスの仲間より
・コメント
・クレジット

・【原題】Young Plato
【監督】ナーサ・ニ・キアナン,デクラン・マッグラ
【キャスト】ケヴィン・マカリーヴィー,ホーリークロス男子小学校の子どもたち,ジャン・マリー・リール
2022年/アイルランド=イギリス=ベルギー=フランス/102分/doodler(配給協力:エスパース・サロウ)

関連映画
「ぼくたちの哲学教室」への感想・オススメ文・期待コメント
映画を観た方の感想やオススメ文、これから鑑賞予定の方からの期待コメントなどをお待ちしております。facebookに投稿し、お知り合いにもぜひご紹介ください。
※コメントは承認後に表示されます。作品の詳細(ネタバレ)に触れられたコメントなどは表示されません。ご了承ください。
上映スクリーン
screen ジャック
館内入り口/チケット窓口/売店
パウダールーム/フライヤーコーナー/映写室
映画タイムテーブル
上映作品検索
※作品名・監督・出演者・製作国・制作年で検索することができます。
毎月の映画料金がお得になる、ジャック&ベティメンバーズクラブ、会員募集中!
ジャック&ベティブログ

月例イベント

ひばりチャンネル

不世出のアーティストが生誕地・横浜のスクリーンに甦ります。

ブログ

ジャック&ベティサロン

梶原支配人とともにざっくばらんに話しましょう。
ジャック&ベティスマートフォンサイト
LINE用QRコード
ジャック&ベティ公式LINEアカウント
友だち追加数
(スマートフォンのみ)