その鼓動に耳をあてよ screen ベティ

公式サイト: https://tokaidoc.com/kodo/

断らない、ER。救命救急の砦で、いま何が起きているのか?
東海テレビドキュメンタリー劇場第15弾!
【終了日:2024年3月8日(金)】

【監督】足立拓朗
2023年/日本/95分/東海テレビ放送(配給協力:東風)/DCP

2月24日(土)〜3月01日(金)
11:40〜13:25
3月02日(土)〜3月08日(金)
16:15〜17:55
  一般 大専 シニア
通常 ¥1,800 ¥1,500 ¥1,200
会員 ¥1,500 ¥1,200 ¥1,200
高校生以下・しょうがい者:¥1,000
前売り券を1,500円にて販売中
販売場所:劇場窓口(公開前日まで)
オンラインチケット購入はこちら

救命救急の砦で、いま何が起こっているのか?
観る者を近未来のカオスへと放り込む迫真のドキュメント

全国屈指の荷揚げ量を誇る名古屋港から北へ3km地点にある名古屋掖済会(えきさいかい)病院。そのER(救命救急センター)は、救急車の受け入れ台数が年間1万台と愛知県内随一だ。24時間365日、さまざまな患者が運び込まれてくる。耳の中に虫がいると泣き叫ぶ子ども、脚に釘が刺さった大工職人、自死を図った人…。“断らない救急”をモットーに身寄りのないお年寄りから生活困窮者まで誰でも受け入れる。医師は言う。「救急で何でも診るの“何でも”には、社会的な問題も含まれる」と。しかし、新型コロナウイルスのパンデミックで、救急車は連日過去最多を更新。他の病院に断られた患者が押し寄せ、みるみるベッドが埋まっていく…。

【名古屋掖済会(えきさいかい)病院について】
1948年11月、愛知県名古屋市中川区に開院。名古屋港から3kmに位置し、開院当初から洋上救急をはじめ救急医療に注力してきた。当時の診療科は内科と外科のみで、病床数は30床であった。1961年に救急センターを付設した本館が完成。高度経済成長期に入り急増した交通事故や工場での作業事故による救急患者に対応するため、1978年に東海地方で初めてのER(救命救急センター)を開設。現在では診療科36科、病床数602床を有し、救急車の受け入れ台数は年間1万台と、愛知県内随一の規模となった。救急医15人、看護師・救命士30人が在籍するERは「断らない救急」を掲げ、24時間365日、風邪などの軽症患者から心肺停止の重症患者まで、すべての初期診療を行っている。

(C)東海テレビ放送

映画パンフレット
800円
「その鼓動に耳をあてよ」のパンフレット(新品/31p)です。

【収録内容】
・イントロダクション
・ストーリー
・コメント
・ERは生きている 犬養楓
・はだかの紆余曲折 重松清
・直球と変化球、東海テレビの新境地 森達也
・スタッフ・プロフィール
・東海テレビドキュメンタリー劇場作品一覧
・ディレクターズ・ノート 足立拓朗
・プロダクション・ノート 圡方宏史
・プロダクション・ノート 阿武野勝彦
・クレジット
・インフォメーション

【監督】足立拓朗
2023年/日本/95分/東海テレビ放送(配給協力:東風)

「その鼓動に耳をあてよ」への感想・オススメ文・期待コメント
映画を観た方の感想やオススメ文、これから鑑賞予定の方からの期待コメントなどをお待ちしております。facebookに投稿し、お知り合いにもぜひご紹介ください。
※コメントは承認後に表示されます。作品の詳細(ネタバレ)に触れられたコメントなどは表示されません。ご了承ください。
上映スクリーン
screen ジャック
館内入り口/チケット窓口/売店
パウダールーム/フライヤーコーナー/映写室
映画タイムテーブル
上映作品検索
※作品名・監督・出演者・製作国・制作年で検索することができます。
毎月の映画料金がお得になる、ジャック&ベティメンバーズクラブ、会員募集中!
ジャック&ベティブログ

月例イベント

ひばりチャンネル

不世出のアーティストが生誕地・横浜のスクリーンに甦ります。

ブログ

ジャック&ベティサロン

梶原支配人とともにざっくばらんに話しましょう。
ジャック&ベティスマートフォンサイト
LINE用QRコード
ジャック&ベティ公式LINEアカウント
友だち追加数
(スマートフォンのみ)