中山教頭の人生テスト screen ジャック

公式サイト: https://nakayama-kyoto.com/#

先生や大人がこうしなさいって
言うことは全部まちがっている

【終了日:2025年8月1日(金)】

【監督】佐向大
【キャスト】渋川清彦,高野志穂,希咲うみ
2025年/日本/125分/ライツキューブ/

7月12日(土)〜7月18日(金)
14:10〜16:25
7月19日(土)〜7月25日(金)
12:00〜14:15
7月26日(土)〜8月01日(金)
18:20〜20:35
  一般 大専 シニア
通常 ¥1,900 ¥1,500 ¥1,300
会員 ¥1,600 ¥1,300 ¥1,300
高校生以下・しょうがい者:¥1,000
★7月12日(土)14:10回上映後、舞台挨拶開催
登壇予定:小池和洋プロデューサー、
       沖村志宏さん(撮影)
★7月13日(日)14:10回上映後、舞台挨拶開催
登壇予定:佐向大監督、小池和洋プロデューサー
オンラインチケット購入はこちら

日本が誇る名優・大杉漣の最後の主演映画『教誨師』が数々の映画賞を受賞し、続く『夜を走る』が多くの映画ファンに衝撃を与えた佐向大監督。そんな彼の最新作『中山教頭の人生テスト』は、とある“小学校”を舞台にしたヒューマンドラマだ。校長になるための昇進試験を控えるごく平凡な教頭先生が、さまざまな個性を持った児童や教師、保護者、そして自身の家族との関わり合いの中で、少しずつ成長していくさまを描いている。

あらすじ
山梨県のとある小学校。教頭の中山晴彦(渋川清彦)は、教員生活30年を迎えた教育現場のベテラン。とても真面目な性格で、誰に対しても物腰柔らかく接する反面、流されやすくどうにも頼りない人物だ。4年前に妻に先立たれた彼は、中学2年生の娘との将来のために校長への昇進を目指しているものの、日々の忙しさから受験勉強はうまく進まない。そんなある日、ひょんなことから晴彦は5年1組の臨時担任を務めることに。子供たちと真正面から向き合うことで、浮き彫りになってくる問題の数々。児童、教師、保護者、そして自身の家族といった、さまざまな者たちの思惑が複雑に絡み合う中、晴彦の人生は緩やかに、けれども確実に動き出していく──。

〈公式サイトより〉

「中山教頭の人生テスト」への感想・オススメ文・期待コメント
映画を観た方の感想やオススメ文、これから鑑賞予定の方からの期待コメントなどをお待ちしております。facebookに投稿し、お知り合いにもぜひご紹介ください。
※コメントは承認後に表示されます。作品の詳細(ネタバレ)に触れられたコメントなどは表示されません。ご了承ください。
上映スクリーン
screen ジャック
館内入り口/チケット窓口/売店
パウダールーム/フライヤーコーナー/映写室
映画タイムテーブル
上映作品検索
※作品名・監督・出演者・製作国・制作年で検索することができます。
毎月の映画料金がお得になる、ジャック&ベティメンバーズクラブ、会員募集中!
ジャック&ベティブログ

月例イベント

ひばりチャンネル

不世出のアーティストが生誕地・横浜のスクリーンに甦ります。

ブログ

ジャック&ベティサロン

梶原支配人とともにざっくばらんに話しましょう。
ジャック&ベティスマートフォンサイト
LINE用QRコード
ジャック&ベティ公式LINEアカウント
友だち追加数
(スマートフォンのみ)