リファッション~アップサイクル・ヤーンでよみがえる服たち~ screen ベティ

社会を『reFashioned(改めよう)』というヒントを与えてくれるドキュメンタリー
【終映日:未定】

【原題】Refashioned
【監督】ジョアンナ・バワーズ
【キャスト】エドウィン・ケー,サラ・ガーナー,エリック・スウィントン,バネッサ・チョン,ロナ・チャオ,エリック・バン
2021年/香港/84分/アップリンク/DCP

オンラインチケット購入はこちら
6月09日(金)
11:45〜13:10
6月10日(土)〜6月16日(金)
16:00〜17:25
6月17日(土)〜6月23日(金)
19:40〜21:05 [レイト]
  一般 大専 シニア
通常 ¥1,800 ¥1,500 ¥1,200
会員 ¥1,500 ¥1,200 ¥1,200
高校生以下・しょうがい者:¥1,000

エシカル・ライフ・シネマ特集
このドキュメンタリー映画は社会を『reFashioned(改めよう)』というヒントを与えてくれる映画です。

世界でも有数の人口密集都市である香港では、毎年地形図が変わるほどゴミの埋立地が増え社会問題に発展しています。消費者の衰えることのない購買意欲に加え、近隣の中国が他国から廃棄衣料などの廃棄物の輸入を禁止しているためです。
映画『リファッション』は、持続可能な社会を作ろうとする3人の香港の人びとの挑戦を記録したドキュメンタリーです。まずフォーカスを当てるのは、香港政府のイノベーション技術委員会から資金提供を受け組織する「香港繊維アパレル研究所(HKRITA)」のCEOエドウィン・ケーです。香港の繊維メーカーNOVETEXと共に廃棄衣料からテクノロジーにより水と薬品を使用せず糸にし、アップサイクルで新たな服によみがえらせることに挑戦します。
2人目は、子供服の古着を販売しネットワークを作る、サラ・ガーナーの挑戦。
3人目は香港では分別廃棄されていないペットボトルのリサイクルに挑戦するエリック・スウィントンです。

監督:ジョアンナ・バウワーズ
出演:エドウィン・ケー、サラ・ガーナー、エリック・スウィントン、ヴァネッサ・チョン、ロナ・チャオ、エリック・バン
プロデューサー:ケイト・フレミング・デイヴィス
音楽:ホー・リン・タン

©CHEEKY MONKEY PRODUCTIONS ASIA LTD 2021

関連映画
「リファッション~アップサイクル・ヤーンでよみがえる服たち~」への感想・オススメ文・期待コメント
映画を観た方の感想やオススメ文、これから鑑賞予定の方からの期待コメントなどをお待ちしております。facebookに投稿し、お知り合いにもぜひご紹介ください。
※コメントは承認後に表示されます。作品の詳細(ネタバレ)に触れられたコメントなどは表示されません。ご了承ください。
上映スクリーン
screen ジャック
館内入り口/チケット窓口/売店
パウダールーム/フライヤーコーナー/映写室
映画タイムテーブル
上映作品検索
※作品名・監督・出演者・製作国・制作年で検索することができます。
毎月の映画料金がお得になる、ジャック&ベティメンバーズクラブ、会員募集中!
ジャック&ベティブログ

月例イベント

ひばりチャンネル

不世出のアーティストが生誕地・横浜のスクリーンに甦ります。

ブログ

ジャック&ベティサロン

梶原支配人とともにざっくばらんに話しましょう。
ジャック&ベティスマートフォンサイト
横濱インディペンデント映画祭
LINE用QRコード
ジャック&ベティ公式LINEアカウント
友だち追加数
(スマートフォンのみ)