公式サイト: https://soshite-ainu.com/
東京・大久保にあるアイヌ料理店「ハルコㇿ」想いを引き継ぎ、人びとが繋がる——
この場所で見つけた、これからの私たち
【終了日:2025年4月4日(金)】
【監督】大宮浩一
【キャスト】宇佐照代,宇井眞紀子,黄秀彦,太田昌国,平田篤史
2024年/日本/96分/東風/
3月15日(土)〜3月21日(金) |
12:10〜13:55 18:45〜20:30 |
---|---|
3月22日(土)〜3月28日(金) |
14:50〜16:35 |
3月29日(土)〜4月04日(金) |
10:10〜11:50 |
一般 | 大専 | シニア | |
通常 | ¥1,800 | ¥1,500 | ¥1,200 |
会員 | ¥1,500 | ¥1,200 | ¥1,200 |
ハルコㇿの成り立ちには、長いあいだ関東在住アイヌの居場所づくりに奔走していた照代さんの祖母や母の想いがありました。2019年にようやく先住民族としてアイヌが法律に明記されたものの、取りまく偏見や差別がなくなったとは言い難い現実があります。映画は、照代さんの曾祖母から子に至るまでの家族のライフヒストリーを紐解きながら、アイヌと出会った人びと――美術作家・奈良美智さん、評論家・太田昌国さん、写真家・宇井眞紀子さん、朝鮮/韓国民謡奏者・黄秀彦さん、カムイノミ祭司/縄文造形作家・平田篤史さんたちの活動を道しるべに、文化の継承とアイデンティティ、開発と多様性、植民地主義と人権といった問いに向き合っていきます。
監督は日本社会の多様なコミュニティのあり方に眼差しを向け続ける大宮浩一。「出会い、知り、気づき、伝えること」を実践している人びとの姿。照代さんの奏でるムックリ〈口琴〉の音色に導かれるように、互いをいがみ合うことに慣れてしまった現代の先を照らす旅がはじまります。
月例イベント
ブログ