公式サイト: http://sandaifestival.jp/
傑作は感動を生む、名作は時を超える。
カンヌ、ベルリン、ヴェネツィアで愛された珠玉の10作品。
ブルーレイ上映
11月22日(土) |
16:05〜 |
---|---|
11月23日(日)〜11月24日(月) |
18:10〜 |
11月25日(火)〜11月28日(金) |
16:05〜 18:10〜 |
11月29日(土) |
10:00〜 |
11月30日(日)〜12月05日(金) |
10:00〜 20:10〜 [レイト] |
一般 | 大専 | シニア | |
通常 | ¥1,800 | ¥1,500 | ¥1,000 |
会員 | ¥1,500 | ¥1,200 | ¥1,000 |
一般 | 大専 | シニア | |
通常 | ¥1,500 | ¥1,200 | ¥1,000 |
会員 | ¥1,200 | ¥1,000 | ¥1,000 |
2011年、2012年と好評を頂いた『三大映画祭週間』が復活します。ここ近年、日本の配給各社による映画買付が盛んになり、再び多くの作品がスクリーンに登場するようになりました。しかし、世界にはまだまだ数多くの埋もれた名作があります。口当たりの良い作品ばかりではありませんが、きっと皆さんの映画愛を刺激してくれることでしょう。 また、今年は世界三大映画祭にならって、巨匠たちの過去の名作を〈レトロスペクティブ・シリーズ〉としてリバイバル上映します。すべてHDにリマスターされた最新版での上映です。時を経ても色あせない新旧の傑作たちを合わせてご覧頂ければ幸いです。ぜひこの機会に、映画館のスクリーンでお遭いしましょう。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | A『フットノート』 | |||
2011年/イスラエル/106分 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | B『サムソンとデリラ』 | |||
2009年/オーストラリア/101分 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | C『ヴィクとフロ 熊に会う』 | |||
2013年/カナダ/95分 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | D『ロンドン・リバー』 | |||
2009年/アルジェリア=フランス=イギリス/88分) | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | E『フィル・ザ・ヴォイド』 | |||
2012年/イスラエル/91分 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | F『海外特派員』 | |||
1940年/アメリカ/120分 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | G『犯人は21番に住む』 | |||
1942年/フランス/83分 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | H『この庭に死す』 | |||
1956年/フランス=メキシコ/104分 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | I『仕立て屋の恋』 | |||
1989年/フランス/79分 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | J『恋恋風塵(れんれんふうじん)』 | |||
1986年/台湾/110分 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
| ||
![]() | ![]() | ![]() |
月例イベント
ブログ